login / cart
プレイマウンテン

Room Spray / FIR LEAVE

WHOLE TREE / ホール ツリー

数量限定商品

針葉樹林の深い森。木と共に生き、生活として役立てる。
その背景にある森林、風景、空気。

ROOM SPRAY FIR LEAVEは、北の大地で自然と向かい合い、生き抜いていく森の生活者たちが過ごす束の間の休息をイメージた香りを数量限定で生産しました。

しんと静まり返り凛とした空気をただよわせる冬。
ゆったりと暖炉に火を灯し、暖かな飲み物と、ブランケットに包まれた、心の解放のひとときを。

内容量 : 80 ml
サイズ : φ50 x h128 mm

<使用シーン>
お部屋、入浴前の空間噴射、玄関やトイレの消臭

<原材料>
精製水、天然アルコール、精油(トドマツ、バルサムペルー、ゼラニウム、ローズマリー)

○香りについて
北海道上川郡下川町の森に育つモミノキ(トドマツ)から丁寧に手作業で採取された枝葉を用いて作られた貴重な精油を主に、バルサムペルー、ゼラニウム、ローズマリーをブレンド。森で育ち育まれた生命力と針葉樹らしいすっきりとした清涼感ある香りの後に、甘く柔らかで包み込まれるような香りが漂います。体を温め、心を解放に導きます。FIR LEAVEは、休息を意味するFor leaveとモミの葉を意味する Fir leavesを重ね合わせた造語です。

○生産者について
ROOM SPRAY FIR LEAVEは、北海道上川郡下川町を拠点に、<フプの森>という屋号で活動する方々との出会いから始まりました。下川町は、明治時代、北海道の開拓の始まりから林業を行い、厳しい自然や様々な時代の変化・課題に順応し守り続けています。2003年には国際的な森林管理の認証を行う協議会FSC(Forest Stewardship Council®(森林管理協議会))の認証を取得、徹底した山づくりで木をささえ、林業を核とした経済活動を行う町です。その地で活動する<フプの森>は、自ら森林に入り、伐採、採取、それらを釜で蒸して精油と蒸留水をつくりオリジナルの製品開発を行う、この一連の工程を全て極少人数、自分たちの力で行います。森林にあるものを人が集めて生活に役立てる。そこに仕事があり、生活がある。WHOLE TREEは<フプの森>の活動に感銘をうけ、今回貴重な素材を頂戴し、新たな製品を製作しました。ROOM SPRAY FIR LEAVEを通し<フプの森>と、高品質を追求する姿勢、北海道の林業のこと、森と暮らすことについて知っていただく機会につながれば幸いです。 ※「フプ」とはアイヌ語で「トドマツ」を意味します。

・ 型番

Original

・ 販売価格

3,740円(税340円)

・ 購入数