

5/24より、WHOLE TREEの展示会が始まりました。
WHOLE TREEは、2020年にランドスケーププロダクツがスタートしたブランドです。ありがたいことにたくさんのお客様に商品を使っていただいています。改めてこの『WHOLE TREE』について知ってもらいたく、このイベントを企画しました。
会期:2025.05.24 SAT - 06.08 SUN
営業時間:12:00-18:00(会期中無休)
WHOLE TREE “Possibilities in Trees”
なぜ私たちは“木”を使うのか
自然界の循環を促し、大地を育む木や森林から私たちが受ける恩恵は計り知れません。
木は時に家を支える柱となり、空間を彩る家具に変わり、その実や葉、根は生きる糧となって私たちの暮らしを豊かにしてくれます。
インテリアデザインを通して常に“木”と向き合ってきたランドスケーププロダクツは、これまでも様々な場所を訪れ、木や森が持つ無限の可能性、機能、そしてその姿そのものの美しさに感銘を受け、家屋や家具にそれを表現してきました。
掛木を単なる木材としてではなく、煎じたり、燃やしたり、圧縮したりと手を加えながら、暮らしに役立ててきた先人たちの知恵と技。この知恵は現代にまで受け継がれ、私たちの生活に深く根付いています。
先人たちが培った知恵を現代に生かし、木の無限の可能性に私たちなりのエッセンスを加えて新たな空間を作り出す。
そんな考えのもと、『WHOLE TREE』は2020年にスタートしました。
奇しくも2020年は、世界的に住環境を見直さざるを得ない重要な年となりました。
あれから5年。私たちは何を受け入れ、何を活かしていけるのでしょうか。
本展では、『WHOLE TREE』のこれまでの活動と、木を素材に独自のものづくりを行っている方々のプロダクトを展示し、木の可能性について問いかけていきたいと考えています。